宮崎 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンから漂う下水のような嫌な臭いはいったい何が原因?

2021年12月06日 キッチンの掃除


毎日使用するキッチンですが、ふと「臭い」が気になったことはないでしょうか。食品を扱う場所ですので清潔にしておきたいですが、悪臭が発生してしまうことがあり多くの人を困らせている問題です。


今回はキッチンの臭いの原因とその対策方法について詳しく解説していきます。この内容を参考にして、気持ちいいキッチンづくりをしていきましょう。



キッチンから漂う下水のような嫌な臭いの原因とは?


ではまずキッチンから発生する嫌な臭いの原因4選を解説していきます。


まず1つ目に「生ごみ」です。わかる方も多いかと思いますが、野菜や食べ残しなどの生ごみは臭いが発生する主な原因です。


これらの生ごみは時間が経って雑菌が繁殖すると悪臭が発生します。さらに水気のあるキッチン周りは雑菌の繁殖環境として最適なため、注意が必要です。


続いて2つ目に「油汚れ」です。日常的に使用する食用油も悪臭の原因となります。


換気扇をかけて調理をしているかもしれませんが、揚げ物や炒め物のときには結構油が飛び散っています。その油は掃除せずに放置されるといずれ酸化して嫌な臭いを放つようになります。


続いて3つ目に「排水溝・排水管の汚れ」です。排水溝や排水管は食べ物のカスや汚れがたまりやすく、水気もあります。


つまり雑菌が繁殖しやすく、嫌な臭いの原因となりやすい場所です。掃除をしているのに臭いという方は、掃除が行き届きにくい排水管を見てみることをおすすめします。


最後4つ目に「布巾、スポンジなど汚れたものに雑菌が繁殖」です。先述の通り濡れた場所は雑菌が繁殖しやすくなります。


布巾やスポンジなどは濡らして使用するため、汚れが残っているとそこから繁殖して嫌な臭いの原因となります。


このように悪臭の原因はいくつもありますので、それぞれの対策が必要になります。次はこのような臭いの除去方法をご紹介していきます。


キッチンの嫌な臭いの除去方法


では恐れていた嫌な臭いが発生してしまった場合にはどうしたらよいのでしょうか。臭い対策を4点ご紹介します。


まず1つ目に「スプレーなどを使用する」です。生ごみの臭いを抑えることに特化したスプレーが販売されています。


生ごみに吹きかけることで雑菌の繁殖を抑え、臭いが発生しにくくなります。


また、パイプクリーナーもおすすめです。このアイテムは排水管を掃除するものですので嫌な臭いが消える場合があります。


しかし、どうしても奥まで完璧に掃除はできないので、すぐに臭いが復活してしまうこともある点は注意が必要です。


続いて2つ目に「生ごみは水気を切って始末する」です。生ごみを三角コーナーに入れて放置することはやめましょう。


調理が終了したら袋にまとめて重曹を振りかけてしっかりと始末するようにしましょう。また、水気を切っておくだけでも臭いの発生を抑えられます。


3つ目に「コンロの周囲やレンジフードの掃除をする」です。コンロやレンジフードにこびりついた油汚れは臭いの原因になります。


セスキ炭酸ソーダや重曹、そして油汚れ専用の洗剤を使用することで落とすことが出来ます。長期間放置された汚れは落としづらいかもしれませんが、臭いを消すためと思って頑張りましょう。


最後に4つ目は、「排水口、排水管の掃除」です。生ごみを処理して雑菌の繁殖を抑えているのにという方は、排水口や排水管が汚れている可能性が高いでしょう。


この辺には腐敗したドロドロの汚れがこびりついていることがあります。市販のカビ取り剤などを使って清潔に保つようにしましょう。


少しの工夫で臭いが発生しにくいキッチンに!


こまめに掃除をすることで臭いを抑えられることはわかりました。


ではほかに臭いの発生を予防する方法はあるのでしょうか。臭いの発生予防方法を2つご紹介します。


まず1つ目に「排水口に50℃のお湯を流す」です。排水溝にこびりつく油汚れは冷えて固まっています。


これらは臭いの原因はもちろんつまりの原因にもなります。お湯を定期的に流し、汚れを溶かすことで臭いの発生を予防できます。ここで注意なのが熱湯は流してはいけません。


排水管の耐熱温度は60℃から70℃となっています。あまり熱いお湯を流すと排水管が故障して大変な事態になる恐れがあるので気を付けましょう。


続いて2つ目に「臭いを予防するグッズの利用」です。


市販の臭い予防グッズとして、置き型消臭剤やイオン発生機、排水口用消毒剤などがあります。それぞれ悪臭の発生予防に特化した性質を持っています。


しかし、既に発生している臭いに関しては効果がなかったりするため、綺麗な状態を維持するというものとして使用すると効果を感じられるのではないでしょうか。


また、臭いを完全に消すわけではないため、やはり定期的な掃除は必要です。


まとめ


今回はキッチンから発生する嫌な臭いの原因とその予防策について詳しく解説してきましたが、いかがだったでしょうか。


キッチンは毎日食品を扱う上で使用する場所なので清潔にしておきたい場所です。しかし、汚れがたまりやすく雑菌が繁殖しやすい環境であることも確かです。


臭いを抑えるためには定期的に掃除をして清潔を保ち適切な臭い予防をすることが重要です。今回の内容を参考にしてキッチンの臭い対策に役立ててください。



監修者

監修者の写真

主任

甲斐 祐耶

《略歴》

2019年から株式会社N-Visionにて水道メンテナンス業に従事。
社内研修をクリアした高い専門性を有し、水漏れやつまりなどの水道トラブルを累計1,000件以上解決してきたプロフェッショナル。
業界未経験から実績を積み上げ主任に昇格し、お客様からの評判もよく、社内での信頼も厚い。
宮崎県で水回りのトラブルにお困りまでしたら、みやざき水道職人にお任せください。

宮崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みやざき水道職人(宮崎水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315