宮崎 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレの便器掃除はどうする?基本を知ればトイレはきれいになる

2021年07月21日 トイレの掃除



便器汚れの種類


トイレの汚れの中で、特に気になるのが便器です。便器の汚れを、そのままにしておくとこびりついて取れなくなってしまい掃除をするのが大変になりますが、そんな嫌な便器の汚れには2つの種類があります。


・黒色の汚れ

トイレ掃除をさぼっていると、いつの間にか便器の内側に黒ずみができているのに気付いたこともあるかもしれません。この黒ずみの正体は、黒カビやほこり、流しきれなかった便などがこびりついてできてしまったものです。


便器内のいろいろな場所にできてしまう黒い汚れですが、特に多いのが水面付近にできるリング状の黒ずみです。リング状になった黒い汚れは「さぼったリング」とも呼ばれ、この汚れ専用の洗剤があるほどです。放置すれば掃除がますます面倒になります。


・黄色の汚れ

黄色い汚れは、尿に含まれている水分が蒸発し残った成分が固まってできたものです。「尿石」とも呼ばれる黄色い汚れは、石のように固いのが特徴で、放置しておくと固い汚れになり取れなくなります。


汚れだけでなく雑菌も繁殖しアンモニアを発生されるので、トイレ特有の嫌な臭いの原因ともなるのです。便器に尿石がつくのは仕方ありませんが、掃除をすることで悪化を防げます。尿石は、トイレの汚れの中でも最も落としにくいので、こまめに掃除をすることが大切です。


便器掃除の基本を知ろう


便器掃除の基本を理解しておけば、汚れがひどくなって大変な思いをすることもありません。


道具

まず、トイレ掃除の道具を用意しましょう。


・トイレ掃除用シート

トイレ掃除をするときは、除菌クリーナーや除菌ができるトイレ掃除用シートを用意しましょう。トイレ掃除用シートは、薄手の物を使うと使っているうちに破けてしまうので厚めのシートがおすすめです。お弁当屋さんなどでもらった紙のおしぼりやウエットティッシュでも代用できますが、その場合は、ドラッグストアなどで購入した消毒用エタノールを使って拭くようにします。


・トイレブラシ

トイレブラシは、便器の中や奥、裏まで掃除ができるブラシタイプの半球形がおすすめです。また、トイレブラシはその用途のため、トイレの中で一番汚れているものです。そのため、数ヶ月使用したら、新しいものに取り替えるようにしましょう。


掃除の仕方


トイレ掃除の基本は、便器→壁→床の順番で雑菌を広げないように意識することが大切です。ここでは、一番大変な便器の掃除の仕方を解説します。


・便器の掃除① タンクやレバーを拭く

まず、タンクやレバーを除菌クリーナーや除菌効果のあるお掃除シートできれいに拭きましょう。忘れがちですが、タンクの側面や裏、レバーは、雑菌の温床となっている場所です。


・便器の掃除② 便座を拭く

便座の裏表もお掃除シートでしっかり拭きます。便座と便器の接合部分も忘れずに拭き取ることが大切です。この接合部分にも汚れや雑菌が付着していることがあります。


・便器の掃除③ 便器の中を掃除する

便器の中は、トイレ用洗剤を入れてブラシでこするように掃除をしましょう。便器のフチもしっかりこすり汚れを落とすようにします。便器の中の黒ずみは、塩素系のトイレ用洗剤をかけて2~3分ほど置いて洗い流せばきれいに落とせます。塩素系のトイレ用洗剤がない場合は、お風呂用の洗剤でも問題ありません。


黄色い汚れは、少し厄介です。まず、便器の中に溜まっている水を減らしてから、便器のフチにトイレットペーパーを詰めます。これは、洗剤をその場に留め置くための処置なので、汚れに密着させるように詰めていくのがポイントです。詰め終わったら酸性の洗剤をたっぷりと染み込ませるようにかけ回し2~3分ほど放置します。


その後、ペーパーを水たまりに落としてからトイレブラシでこするように掃除をすれば、黄色の汚れもきれいに落とせるでしょう。汚れがこびりついて、なかなか取れない場合は、洗剤をかけてから放置する時間を長めに取ると剥がれやすくなります。


ここで注意したいのは、酸性の洗剤を使うときに漂白剤を一緒に使用しないことです。漂白剤と酸性の洗剤を混ぜると、有毒なガスを発生させてしまいます。また、酸性の洗剤は強いので、肌を傷めてしまうことがあります。


そのため、「酸性の洗剤は使いたくない」という人は、クエン酸水で掃除をしてみてください。水200mlに対してクエン酸小さじ1杯を入れてクエン酸水を作ります。このクエン酸水で気になる黄色の汚れにスプレーした後にブラシでこすれば、ある程度の汚れなら簡単に落ちます。便器の中を掃除した後は、便器の外側や床、壁もお掃除シートでしっかり拭き掃除を行いましょう。


どうしても汚れが落ちないときは


長い間放置してしまい、しつこい汚れが取れないときは、削り落とす方法を試してみましょう。


・クレンザーでこする

研磨剤の入ったトイレ用のクレンザーを使用して、汚れをこすり落とす方法があります。やり方は簡単です。ブラシにクレンザーを塗って気になる箇所をこするだけで、少しずつ頑固な汚れが落ちていきます。


・サンドペーパーを使う

何年もこびりついた尿石などの汚れを落とす場合は、サンドペーパーを使って削り落とす方法もあります。この場合、注意したいのは目の細かいサンドペーパーをしっかり濡らしてから使うことです。サンドペーパーを使った方法は、便器のコーティングまで剥がしてしまうので最終手段と考え、汚れが薄くなったところで洗剤に切り替えてこすり洗いをするようにしましょう。


トイレ掃除のポイント


トイレ掃除は、日頃からこまめに行うことで、頑固な汚れへと発展させなくて済みます。また、水漏れなどのトラブルも早期に発見することで、被害を最小限に抑えられます。


トイレでお困りのことがあったらみやざき水道職人へ


みやざき水道職人は、宮崎市や都城市、延岡市、日南市、川南町、高千穂町、都農町など宮崎県のさまざまなエリアで水のトラブルに対応している経験豊富な業者です。どんな些細なトラブルでも、みやざき水道職人のプロスタッフがお客さまのもとに駆け付け、迅速に対応します。



監修者

監修者の写真

主任

甲斐 祐耶

《略歴》

2019年から株式会社N-Visionにて水道メンテナンス業に従事。
社内研修をクリアした高い専門性を有し、水漏れやつまりなどの水道トラブルを累計1,000件以上解決してきたプロフェッショナル。
業界未経験から実績を積み上げ主任に昇格し、お客様からの評判もよく、社内での信頼も厚い。
宮崎県で水回りのトラブルにお困りまでしたら、みやざき水道職人にお任せください。

宮崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みやざき水道職人(宮崎水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315