【水道局指定工事店】宮崎のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「みやざき水道職人」 » キッチンの水漏れを発見!原因や対処方法は?

宮崎 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンの水漏れを発見!原因や対処方法は?

2021年03月22日 キッチンのトラブル
みやざき水道職人8

キッチンの水漏れを発見したら?

朝起きたらキッチンの床が水浸しになっていた、シンク下の扉を開けたら水が溜まっていた・・・、このようなことはありませんか?そのような状態になってしまったら、まずは慌てずに水漏れしている箇所を特定しましょう。キッチンの水漏れ原因は主に、蛇口、シンク、排水トラップや排水ホースの劣化や破損です。

特に、キッチンの床やシンク下が水浸しになっている場合は、シンク下の配管などに異常が起きている場合がほとんどです。キッチンのシンク下は調理器具や調味料などが入っていて、配管付近をあまり見ることがないため、水漏れを起こしていても発見が遅れることが多い場所です。キッチンの水漏れを発見したら、まずはシンクの下を確認しましょう。

シンクの破損

シンクは、鍋や包丁などの調理器具があたってしまい、傷つきやすい場所です。ステンレスのシンクは凹みから腐食して、穴が開くこともあるのです。最初は小さな穴なので気づきにくいですが、放っておくと穴はどんどん大きくなっていき、水漏れをおこしてしまいます。

このような場合は、パテなどの補修材で穴を補修するか、シンクごと交換する必要があります。シンクの交換は自分では難しいので、専門の業者に依頼して交換してもらいましょう。

排水口のパッキンが劣化している場合

排水口のパッキンが劣化すると、排水トラップとシンクの接続部分に隙間ができて、ポタポタと水が流れてくる事があります。その場合はパッキンを交換すれば水漏れが解消されることがほとんど。排水口のパッキンはホームセンターやネットで購入でき、自分で交換することも可能です。キッチンの種類によっては、交換が難しい場合もあるので、その際は専門業者に依頼して交換してもらってください。

排水トラップと排水ホースの接続部分の緩みや部品の劣化

排水トラップと排水ホースは、ナットなどで接続されています。接続部分をチェックして緩んでいたら閉め直してください。それでも水が漏れてくるようであれば、ゴムパッキンが劣化している可能性があります。

ゴムパッキンは、手に黒い汚れがつくようなら劣化しているサインです。接続部分からゴムパッキンを外して交換しましょう。ゴムパッキンはホームセンターやネットで購入できます。

排水ホースの破損

排水ホースから水漏れしている場合は、ホース本体に亀裂や穴が開いている可能性があります。シンク下に収納されている調理器具や調味料などを取り出す際に穴が空いてしまったり、劣化によって亀裂が入ったりと因はさまざまです。

小さな破損の場合は補修テープを巻き付けておさまることもありますが、水漏れが解消されない場合は、排水ホースを新品に交換する必要があります。排水ホースはホームセンターやネットで購入できます。

蛇口の内部部品の劣化や破損

蛇口や水栓からポタポタと水が漏れている場合は、内部部品の劣化や破損が原因なことがほとんどです。まずは何が原因か特定しましょう。蛇口の故障は、ハンドル式だとコマパッキンの劣化、シングルレバーだとバルブが故障していることがほとんどです。これらの部品を交換しても水漏れが解消されない場合は、蛇口本体が故障している可能性があります。

蛇口の寿命は10年~15年と言われています。古いタイプの蛇口をお使いの場合、故障のタイミングで最新の蛇口に交換する人も多いです。賃貸の場合、蛇口の交換は大家さんが負担することがほとんどなので、蛇口が故障した場合は、まずは大家さんに連絡してください。

配管のつまりで水漏れしている場合

キッチンの水漏れの多くは、各部品の交換で解決する事がほとんどです。しかし、部品を交換しても水漏れが解消されない場合は、配管のつまりが考えられます。キッチンから排出される油汚れなどが配管につまって、流れなくなり溢れ出てくることがあるのです。配管のつまりを解消するには、高圧洗浄で配管を洗浄が効果的ですが、自分で行うのは難しいので、業者に依頼して修理をしてもらうことをおすすめします。

キッチンの水漏れを予防するには?

キッチンの水漏れ予防は、こまめな掃除や日頃のメンテナンスが大事です。各部部品が緩んでいないか、部品が破損していないか、定期的にチェックしてください。キッチンのパイプクリーナーを定期的に流して、配管のつまりを予防することも大事です。

また、水が溢れ出て止まらないような場合は近隣の住宅まで被害が及ぶ場合もあります。マンションの場合は下の階に被害が及び、家具家電などの損害賠償責任が発生する恐れもあります。大規模な水漏れがおきた際には、慌てずに止水栓を閉めてから水道業者に連絡しましょう。

みやざき水道職人は、宮崎市や都城市、延岡市をはじめとした、宮崎県全域の水に関するトラブルに対応しています。キッチンの水漏れをはじめ、家中のさまざまな水のトラブルでお困りの際は、24時間受付365日対応のみやざき水道職人にお気軽にお問い合わせください。

宮崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みやざき水道職人(宮崎水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315