宮崎 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

シンクにぬめりが発生!原因と対処法

2021年09月20日 キッチンのメンテナンス


キッチンは食べ物を扱うところです。

そのため衛生面に気を付けている方も多いと思いますが、いくら掃除をしていてもぬめりが発生してしまうことありませんか。

このぬめり、実はシンクが詰まってしまう前兆かもしれません。


今回は、ぬめりの発生原因と対処方法をご紹介いたします。



シンクのぬめりの発生原因


キッチンに発生するぬめりの原因は、主に油と雑菌です。

キッチンはその機能上、油分を多く含んだ物質を扱います。

食肉の脂肪や乳製品の油分、調理油は溶けている状態では液体ですが、冷えることで粘度の高いぬめりへと変化します。

そのぬめりに洗剤カスや食材カスが吸着し、カビ菌などの雑菌が繁殖、より強固なぬめりとなってしまうのです。


シンクや排水トラップを定期的に掃除していたとしても、油分が少しでも残ってしまうとそこから雑菌の繁殖が始まってしまいます。

雑菌は臭いの元です。

その臭いは害虫を寄せ付けてしまい二次被害にもつながってしまうので、清掃は徹底的に行わなければなりません。


ぬめりを放置していると


ぬめりは食材カスや汚れを吸着させ、拡大していきます。

強固になったぬめりは、吸着した食材カス等のヘドロ化を促し、ヘドロにより水の流れを堰き止めるようになってしまいます。

排水がうまくいかず、シンク台から水漏れが発生している場合、このヘドロが主な原因です。


排水管で水漏れが発生してしまった際には、シンクの使用を中止し専門業者に相談しなければなりません。

被害を拡大させる前に対応しましょう。


油分を落とすためには


ぬめりとなった油分は、石鹸を使った程度では完全には落ちません。

油分と中和できるものを使い、成分から分解する必要があります。


効果的なものとして挙げられるのが、重曹とクエン酸です。

重曹とクエン酸を混ぜると、化学反応を起こし炭酸性ガスが発生します。

この炭酸ガスはアルカリ性であるため、酸性が強い油分を分解してくれます。


雑菌を除菌し繁殖を抑えるためには、中性洗剤と組み合わせることも効果的です。

中性洗剤であればクエン酸と混ぜても有毒なガスは発生しません。


気を付けなければならないのは、塩素系漂白剤です。

これとクエン酸が混ざってしまうと有毒なガスが発生してしまいます。

もし塩素系漂白剤でカビ取りや除菌を行いたいのであれば、重曹とクエン酸は使用しないでください。


重曹とクエン酸を使った効果的な清掃方法


では重曹とクエン酸を使用した具体的な清掃の方法を紹介いたします。


1.排水口を分解、シンク、三角コーナーと排水口の部品を丁寧に清掃する

排水管の内部をきれいに清掃しても、シンク内や排水口の部品にぬめりが残ってしまっていれば意味がありません。

歯ブラシ等を使い隅々まで清掃しましょう。


台所の排水構造は、ゴミ受け、排水トラップ、排水ホース、排水管に分けられます。

その中のゴミ受けと排水トラップはシンクから取り外しが可能なので、この2つを清掃します。

この時、重曹や中性洗剤を使用すると、除菌がスムーズです。


ゴミ受け、排水トラップを定期的に清掃することで、ぬめりの発生を防ぎやすくなります。

ぬめりが発生していなくとも、週に1回程度清掃するといいでしょう。


2.排水口の部品を戻し、重曹を振りかける

まずは重曹のみを振りかけます。

大切なのは、排水口の内部までまんべんなく振りかけることです。

排水口の大きさによって振りかける量は変わってきますが、ゴミ受けの底が見えなくなる程度はかけてください。


3.重曹の上からクエン酸をかけ、30分から1時間おく

クエン酸を重曹にかけると、泡立ちが発生します。

この泡がアルカリ性の炭酸性ガスです。

炭酸性ガスにより油分が剥がれるまで、水などはかけず放置してください。

重曹2に対してクエン酸1が目安です。


クエン酸が含まれている身近なものとしてはお酢が挙げられます。

ただし、お酢独特の臭いが苦手という方は、クエン酸を用意しましょう。

お酢を含めたクエン酸には抗菌効果も期待されます。

そのため、ぬめり予防として重曹とクエン酸を使ってもいいかもしれません。


4.お湯をゆっくりかけ流す

40℃ほどのお湯で洗い流します。

重曹が排水口に残らないようにまんべんなくかけ流しましょう。


水漏れが発生している場合


シンクの下から水漏れが起きている、排水ホースに亀裂がある、排水口から水が溢れているといった不具合が見られた時は、上記の方法は試さず、すぐ専門業者に依頼してください。

水を流すことで水漏れが拡大してしまう恐れがあります。


同時に給水管にある止水栓を閉め、水の流れを止めてください。

水漏れは床下や階下へダメージを与えます。

被害を生まないためにも早めに対処しましょう。


お困りの事がありましたらみやざき水道職人へお電話ください


みやざき水道職人は、宮崎市、延岡市、都城市、日南市、国富町、えびの市、串間市など愛媛県のさまざまなエリアで、水回りのトラブルを解決しています。


お電話をいただければ、24時間365日対応いたします。

お困りの際には、ぜひみやざき水道職人までお問い合わせください。



監修者

監修者の写真

主任

甲斐 祐耶

《略歴》

2019年から株式会社N-Visionにて水道メンテナンス業に従事。
社内研修をクリアした高い専門性を有し、水漏れやつまりなどの水道トラブルを累計1,000件以上解決してきたプロフェッショナル。
業界未経験から実績を積み上げ主任に昇格し、お客様からの評判もよく、社内での信頼も厚い。
宮崎県で水回りのトラブルにお困りまでしたら、みやざき水道職人にお任せください。

宮崎のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みやざき水道職人(宮崎水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315

みやざき水道職人(宮崎水道職人) 0120-492-315